“淡水魚の王”ハシナガチョウザメ「絶滅」

“淡水魚の王”ハシナガチョウザメが絶滅してしまったみたいです。 凄く悲しいし自然を考える感慨深い話だと思います。 川から引き上げられたのは、大きいものだと体長が7メートルを超え、その巨体から“淡水魚の王”とも呼ばれる「ハシナガチョウザメ」です。  くちばしのような長い鼻先が特徴で、中国・長江の固有種です。  しかし、ハシナガチョウザメの姿が確認されたのは、長江の上流で、2003年に釣り上げられたのが最後となりました。  そのハシナガチョウザメについて、国際自然保護連合は22日、「絶滅」したと発表しました。  かつて、ハシナガチョウザメを目撃したという元漁師は、次のように話します。  元漁師:「絶滅はとても残念です。(ハシナガチョウザメは)すごくきれいで、水中パンダとも呼ばれていた」  絶滅の理由について中国メディアは、乱獲に加え、ダムの建設で川の環境が変化したことが影響したと報じています。

TAG