琵琶湖の冬の風物詩、ヒウオ漁が今季、不漁に悩まされている。解禁前に行われた県の調査では豊漁を予想していたが、10年に1度ともいう不振が続き、関係者から不安の声が上がっている。  9日午前3時半。堅田漁業協同組合の今井政治副組合長(67)は、大津市本堅田2丁目の堅田漁港から船を出した。約500メートル離れた沖合にある、えり漁の「つぼ」と呼ばれる仕掛けに向かい、家族3人で網をたぐっていく。例年ならずっしりとヒウオが詰まるはずの網が、今年は軽い。「今年の水揚げは、例年の1割程度。ここ10年で最低のレベルだ」  ヒウオはアユの稚魚で、今月1日に漁が解禁された。滋賀県水産試験場が行ったアユ産卵調査によると、今年の産着卵数は約213億粒と平年の2倍以上で、豊漁を予想していた。だが、ふたを開けてみると、初日の県内全域の漁獲高は約1・1トン。昨年初日の6・3トンと比べ、極端に不振な出だしとなった。  歴史的な不漁と言われた2012年の1・8トンをも下回る数字に、県漁業協同組合連合会の地村由紀人指導部長(52)は「すべての漁協でヒウオが揚がっていない。こんな数字は見たことがない」とショックを隠さない。漁を見合わせる漁協も現れ、9日時点で計4・3トンと、水揚げは進まない。
釣りに必須のヘッドウエア いわゆる帽子が一昔前と比べるとだいぶ形や色使い、タイプや種類が変わってきた。 本来の釣りやレジャーにおける熱射や怪我から頭部を守るというヘッドギアとしての仕様はもちろんだが 若者目線でおしゃれで身につけている野球帽いわゆるベースボールCAPが来期も豊富に各社から出されるそうだ。 フィッシング業界にも釣りや釣果だけじゃなくファッションにも気を使う次世代のアングラーの増加は嬉しいかぎりでフィールドの減少やゴミや駐車問題、暗いニュースよりも良い方向で釣り人工が増えるように今後もブームだけで終わらないような業界の発展に期待したい。
バークレイより、初の日本企画による日本市場に向けた独自デザインによるハードベイトシリーズ 「DEX」-デックス-シリーズにメタルバイブレーションが登場! エビになりにくい設定で、44mmはイレギュラーダートが出しやすい特徴があるのはもちろん、価格は・・・なんと!? 500円!!! ワインコイン設定にも関わらず、ハイクオリティ! この冬の定番ルアーへの追加、間違いなしです♪
アマゾンの巨大淡水魚「ピラルクー」に、遺伝学的に強力な新種の証拠が見つかった。釣り人ならご存じかと思いますが、「ピラルクー」は細長い体をした大型の淡水魚で、南米の熱帯地方に生息。成長したときの体長は3m、体重は200kgにもなる。原始的な肺を使って空気呼吸することができ、酸素が乏しいよどみに生息していることが多く、アマゾン川のシンボルとして大切にされてきた。
12月に入ってからも琵琶湖の釣果が凄い事になっていますね。 滋賀県長浜市西浅井町にあるマリーナ・ファイブオーシャンさんにて12月4日 68.5cm 7860g ヒットルアーはノリーズのディープクランク・ショットオーバー7だそうです。 北のモンスターバスはこれからが本格シーズン!! 今年も残りわずかとなりましたが... 憧れの10lbオーバーを目指してラストスパートしたいもんです。
今からの季節に重宝するメタルバイブの王道『サーキットバイブ』が新しく1ozと1/8ozを追加した。 低比重、0.8mm極薄マテリアルから生み出すハイスペックなリフト&フォールはもちろん 重量と低重心化をテストして完成させたボディーはこれまでにない超ハイピッチ&超ハイレスポンスを実現させた。 DEPS一押しのハイブリッド・バイブレーション『サーキットバイブ』 真冬へむけて渾身の鉄板となりそうだ!!!! サーキットボードボディによるハイレスポンスは、アクションを起こすまでのニュートラルな“間”を即座に水を掴むことにより皆無にしてくれ、初期動作からハイピッチなバイブレーションでバイトを誘発してくれます。またフォールアクションでは低重心化による安定したフォールにより予期せぬ根掛かりや多発するライン絡みを激減してくれ、ストレスのないリフト&フォールを約束してくれます。

TAG